202501/07Tue
NEWS RELEASE 【大人になったヤングケアラー】~本当に聴きたかった声 動画制作発表フォーラムを開催します!
特定非営利活動法人UPTREE(以下UPTREE、代表理事:阿久津 美栄子)は、2025年2月23日(日)、SHIBUYA QWS(東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア15階)にて、“ヤングケアラー”の体験談や成人後の生活の実態を記録したドキュメンタリー動画『大人になったヤングケアラー』~本当に聴きたかった声~の制作発表フォーラムを開催いたします。
“ヤングケアラー”とは、家族の介護や世話、精神面のケアなどをおこなっている18歳未満の子どもです。離婚率の上昇やひとり親家庭の増加、未婚シングルマザーの増加を背景に、家族の介護や世話だけではなく、日常的な家事を担う子どもが年々増加しています。また、自分自身が“ヤングケアラー”であるという自覚がないので、支援につながらないという課題もあります。
UPTREEはこの課題に対して、直接“ヤングケアラー”と繋がり、声を聴き、その声を届ける啓蒙活動をおこなっております。今回、映像デザイン事務所「CreDes」撮影・編集のもと、ドキュメンタリー動画を制作し視聴いただく場を設けましたので、ぜひ参加いただきますようお願いいたします。
今後もUPTREEは、ケアラーと呼ばれる介護者を取り巻く課題に向き合い、国や地方自治体と連携して介護者の居場所づくりなどの活動をおこなうことで、介護者支援を推進して参ります。
<フォーラム開催概要>
日時 :2025年2月23日(日) 14:00~17:00
場所 :SHIBUYA QWS(東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア15階)参加費 :無料
申込方法:http://mail-to.link/m9/1p7lxib(info@uptreex2.com) または下記QRコードよりお申込みください ※先着順50名
申込期限:2025年2月14日(金) 12:00
お申込みお問い合わせ→
NEWS RELEASE