202502/24Mon

“大人になったヤングケアラー制作フォーラム“を開催しました!

皆さま
2025年2月23日 渋谷QWS会場にて
大人になったヤングケアラー制作フォーラム“を開催しました。
3連休真ん中の休日にも関わらず、多くの方の参加を頂き感謝申し上げます。
多様なヤングケアラー支援者、当事者、経験者の方々との交流した有意義な時間となりました。

当日の「大人になったヤングケアラー」~本当に聴きたかった声~
出演者ヤングケアラーOG、映画監督へ参加者の皆さんより、応援感想メッセージを頂きました!
※一部抜粋
■この動画は、私たち支援者のことも支援してくれるものでした。 子どもたちに拒否されている、必要とされていない、邪魔な存在なのではないかと考えてしまうことがよくあって、支援をあきらめてしまうことがありました。でも、あきらめずに手を差し伸べ続けようと決心しました。 本当にありがとうございました。
■他にも、声を上げられない方々が大勢いらっしゃると思うので、この動画のように、どんどん発信していってもらえたら、「自分だけじゃないんだ」って、大変勇気づけられるかな、と思いますので、ありがとうございます。
■何よりも、ご自身のことを大切になさって下さい!!大好きすぎる😭 みなさんに幸あれ❗幸あれ‼️できる限り支援に関わっていきたいと思います
勇気ある、自分の過去を語るというドキュメンタリー映画感動しました。ありがとうございます。
■これからも自分らしくご自身の人生を歩まれてください。また人生の中で重なる場があれば嬉しいです。心より応援しています。
会社に上映会の企画書提出します。 またお会いできるのを楽しみにしています。素晴らしい作品をありがとうございました。
■世の中にこういう問題があるということを知らない人がたくさんいるので、広く知ってもらえると思います。 デリケートな問題でもあるとは思いますが、対岸のこととしてではなくて地続きのこととして受け取っていってほしいと思いました。 ありがとうございました。

▽フォーラムの様子

パネラーの皆さん
ヤングケアラーOG 本動画監督 「米田 愛子」さん
ヤングケアラーOG 本動画出演者「山本 かおり」さん
▶ヤングケアラーOG 本動画出演者「やぶうちゅう」さん

こども家庭庁虐待防止対策課 困難包括 支援担当補佐 古藤 雄一様東京都福祉局子供・子育て支援部家庭支援課子育て事業 担当統括課長代理 松川邦夫様
小金井市教育委員会 教育長 大熊 雅士氏様
総合司会:NPO法人セイエン 代表理事 関口 宏聡氏
フォーラムファシリテーター:NPO法人UPTREE 代表理事 阿久津 美栄子
一言リレーの様子


放課後タイム


スタッフ一同、お疲れ様でした!!! 打ち上げの様子はこちら▶STAF打ち上げ動画





多くの皆さまにご協力頂きまして、無事フォーラムイベントを開催する事が出来ました!
今後もこちらの動画は全国「ヤングケアラー」啓蒙活動にて上映の予定です。
ご希望の自治体・学校・行政・都道府県・福祉団体等の皆さまのご依頼をお待ちしております!
ご依頼は下記までご連絡の程お待ちしております!
「大人になったヤングケアラー」~本当に聴きたかった声~動画放映申し込みどうぞよろしくお願い致します。

一覧へ戻る