202507/13Sun
2025ミラクルキャンプ開催のご案内!
皆さま
今年も昨年に続き「2025ミラクルキャンプ」を開催します!
日時:2025年8月16日(土)-18日(月)
場所:小金井市市立 清里山荘
参加費:3,000円※18歳以下無償
参加者・学生ボランティア募集中!
お問い合わせはこちらから▶「2025ミラクルキャンプ」
昨年の様子▼
家族介護者のサポーター ケアラー・サポートUPTREE(アップツリー)
202507/13Sun
皆さま
今年も昨年に続き「2025ミラクルキャンプ」を開催します!
日時:2025年8月16日(土)-18日(月)
場所:小金井市市立 清里山荘
参加費:3,000円※18歳以下無償
参加者・学生ボランティア募集中!
お問い合わせはこちらから▶「2025ミラクルキャンプ」
昨年の様子▼
202505/28Wed
公益財団法人JKA補助事業完了のお知らせ
この度、2024年度の競輪補助を受けて、下記の事業を完了いたしましたのでご報告いたします。
本事業では、子どもたちが自ら選んで自然と触れ合う体験を通じて、自分自身を肯定し、本来の自分を取り戻す時間を育むことができました。このような「選べる体験」は、日々家族のケアを担う子どもたちにとって、自由と安心の象徴です。
また、支援情報を一元化し、24時間いつでもアクセス可能な環境を整備することで、「必要なときに、必要な支援とつながれる」体制が生まれました。これにより、家族介護者やヤングケアラーが孤立せず、必要なサポートへ自然につながっていける仕組みが一歩進化しました。
さらに、活動を通じて当事者の声に耳を傾け、その声を中心に発信することで、「何を支えるべきか」という支援の方向性がより明確になりました。こうした声に共感した多くの方々が、支援の輪に加わってくださいました。
そして何より、支援に関わる私たち自身が、ヤングケアラーや家族介護者支援の意義を改めて胸に刻み、これからの活動をより広げていく勇気と確信を得ることができました。
この事業は、支援を「届ける」ことから、「共につくる」ことへの一歩となりました。すべての方々に心からの感謝を込めて、今後も共に歩んでまいります。
【事 業 名:2024年度子どもとその親が幸せに暮らせる社会を創る活動補助事業】
①ホームページ製作及び体験動画の公開
“for young carers”
~UPTREEジュニア部~② ヤングケアラーフォーラムと事例検討会の開催 (SHIBUYA QWSにて開催)
③ ヤングケアラーのためのキャンプ開催 (小金井市立清里山荘にて開催)
完了年月日 2025年3月31日
NPO法人UPTREE
代表理事 阿久津 美栄子
202505/16Fri
\ご案内!/
ヤングケアラー向け専用のホームページ
“UPTREEジュニア部”ができました♪
UPTREEジュニア部活動中ヤングケアラーOG達の活動等
今後こちらのサイトにてヤングケアラーの活動を発信していきます!
必要な人へシェア拡散を頂けましたら幸いです!
どうぞよろしくお願い致します。