201610/10Mon
認知症カフェおれんじ 店長ゆう屋のつぶやき!
武蔵小金井駅そばの、認知症カフェ・おれんじへ。
途中で、おまわりさんの気持ちのいい笑顔に遭遇。
そのとき、笑顔っちゅうのは、やはりいいもんだな、と思った。
ムリのない笑顔でいよう、そのとき、ふいにそう思った。
それだけで、充分すぎる社会貢献じゃないか。
充分すぎる、自分への貢献でもあるし。
それ以外のことはすべて、人生の副産物。
ただ、自分のため、あるいは見も知らぬ、誰かのために、スマイルしてみる。
というか、自分がなんとなく、ムリのない笑顔をつくっていたら、
それが人のためにも、なっているのかもしれません。
それだけが、わたしのすべて。あとは、すべて、人生の枝葉にすぎない。
今日からは、ムリのない笑顔だけが、
わたしのすべてでいいかな、
そんなことを思いながら、認知症カフェ・おれんじへ。
月1の、テコンドーの先生がきてくださると、
いつもあらためて、肩甲骨を動かすことの大切さを思い出させてくださる。
肩甲骨 動かせば それが健康骨 いや健康のコツ
初めて、お母さまを伴って来てくださった娘さん。
まだまだお元気なお母さまだが、少しこれからが心配、と。日中誰とも会わないので、
わたしじゃない、いろんな方に隣に座ってしゃべってもらって、
生活に刺激を与えてあげたい、との思いがこぼれる、なみだもこぼれる。
歌のコーナーも、すっかり秋の声、「虫の声」「里の秋」、
さらには、つたの絡まるチャペルの「学生時代」ほか。
スタッフの子どもさんなども来てくれて、折り紙に夢中。
折り紙って、すげーなあ。折り紙をとことん追求するだけで、一生かかるわ、
というくらい、いろいろな複雑なものまで、できる。
人生、ひとつ探求するくらいで、充分。
わたしは、ムリないスマイルだけで、充分。
いつもながら、歌、折り紙、はがき絵は、利用者の方の、大好きな時間。
利用者、サポーターさんはもう何でも話せるような関係であることもあって、
最後の葬式のあり方も、ざっくばらんにお話されたり、その考え方は、みなそれぞれ。
エンディングノートのこととか、本日は何かそういう話題にも、焦点が。
というわけで、本日も、最高のサポーターさんに支えられつつ、
「認知症カフェ・おれんじ」無事終了。みなさん、また来週土曜日まで、1日1日、人生を、楽しんでくださいね。
店長ゆう屋の「介護者俳句」
「現状を肯定することから はじめましょ」
店長:ゆう屋